私は学生時代、友人とボランティア団体に創成期のメンバーとして加入し、子ども向けのイベント企画・実施に夢中で取り組んでいました。そこで感じた楽しさが原体験となり、就職活動では「企画をしたり、アイデアを形にする仕事」が企業リサーチの第一条件に。中でも、私が真っ先にイメージしたのが広告代理店の企画営業でした。
Rise Agencyについては就職情報サイトなどで知り、詳しい話を聞いてみようと説明会に参加。そこで新人・若手のうちから実践経験を積めて、スピード感を持って成長できる環境に強い興味を覚えました。私は「頑張る以上はキャリアアップしたい」と考えていたので、そうしたチャンスがあることも魅力でしたね。
それに最終面接での、松下社長とのやりとりも忘れられません。社長は一見すると強面で厳しい雰囲気の方なんですが、面接の終盤に「これから一緒に頑張ろう。よろしく!」と手を差し伸べられ、硬い握手を交わしたんです。今思えば、あれは営業活動で契約を結ぶための“クロージング”のテクニックだったのかもしれませんが(笑)、当時の私は社長の情熱をひしひしと感じ、「ここまでしてもらえるなんて」と気持ちが高揚。当社で働く意欲に火がついたんです。
入社後は企画営業として実績を積み、3年目に東京営業部の係長に昇進。さらに4年目を迎えた今年からは部長のポストを任されるようになりました。現在はプレイングマネジャーとしてクライアントの課題に合わせた企画提案を行う一方、約20名のチームメンバーの教育やサポート業務に取り組んでいます。
正直、部長として胸を張れる仕事はまだまだできていません。けれど、任せていただいた以上は、これからの半年1年で役職に恥じない存在になっていくつもりです。
実際、これまでも背伸びが必要な業務にチャレンジするたび、成長の機会につなげてきました。例えば企画営業として多種多様な業種のお客さまと接していると、毎日のように初耳の業界知識にぶつかります。そこでインプットの大変さに心折れるのではなく、「未知との出会いはワンナップのチャンス!」とポジティブに捉えられると、小さなつまずきが大きな前進に変わるんですよね。
もちろん、お客さまと信頼関係を築けたと思っても案件自体は進まなかったり、自信を持って提案した企画が空振りに終わったり。全力でぶつかって、苦い経験をしたことは何度もありますよ。今だから言えますが、帰り道の電車の中で涙が止まらなかった夜もあります。
広告の企画提案は、受け身では務まらないし、自己主張が強すぎてもダメ。お客さま目線で課題解決を考え、集客に貢献することは決して簡単な仕事ではありません。けれど、いや、だからこそ、コミュニケーションを重ねて相手を深く知るやりがいや、予想以上の広告効果でクライアントに大喜びしていただく醍醐味も格別なんです。
こうした壁を乗り越える楽しさを、すべてのメンバーに感じてもらい、東京営業部全体で目標達成していくために。私自身ももっともっと成長していきたいですね。
東京営業部は私を含めて20代の社員が多く、手前味噌な話ですが、オープンで気持ちのいい人間関係が育まれているなと感じています。このいい文化をベースに、メンバー一人ひとりがさまざまなチャレンジを通して仕事のやりがい、キャリアアップ、自己成長など、思い思いの目標が叶えられる体制を整えていきたい。そして、私の部下全員が「働くのが楽しい」と思える環境づくりを実現していきたい。それが私の今後の目標です。
今、応募を検討中の方にお伝えしたいのは、当社ではチャレンジ精神と同じくらい、「つまずき、めげて、立ち直った経験」も役立つスキルになる、ということです。私もそうでしたが、バイタリティにあふれたメンバーほど入社1~2年目に「私はこんなにできなかったのか」と自分への失望を経験するもの。大切なのは、そこをどう乗り越えるかです。 私もサポートは惜しみませんし、広告の専門知識も入社後に身につけてくれれば大丈夫!
一緒に壁を越えていきましょう。そして、ここで大きな成長を実現していただけたら、これ以上嬉しいことはありません。